MENU
ケロねっこ
冒険Lv.7
2023年11月にブログ開設。
Web知識はスライムレベル。
映画や海外ドラマ、商品レビューを中心に書いています。正直な感想を述べているので参考にしてください。
少しでも読んで頂いた方の役に立てればと思います。

映画「レヴェナント:蘇えりし者」レビュー

ケロねっこの映画レビュー「レヴェナント:蘇えりし者」

2015年に公開され、ディカプリオが念願の“アカデミー賞主演男優賞”を受賞した映画「レヴェナント:蘇えりし者

そういえば、この作品はまだ観ていなかったのを思い出しました。

ガイ・リッチー監督の「コヴェナント/約束の救出」と似ていて紛らわしい。

コヴェナント”は面白かったが、“レヴェナント”はどうでしょうか!?

ということで、やっと観ることとなりました。

チャミン

アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ

ケロねっこ

監督賞も取ったね

カナダ・アルバータ州の雪山
目次

映画「レヴェナント:蘇えりし者」

映画「レヴェナント:蘇えりし者」公式Xより

レヴェナント:蘇えりし者(原題:The Revenant)は、2015年にプレミア公開され2016年に劇場公開されたアメリカ製作のアクションドラマ映画。

原作は“マイケル・パンク”の小説「蘇った亡霊:ある復讐の物語」で、西部開拓時代に実在した罠漁師“ヒュー・グラス”の半生と過酷なサバイバルの旅を描いている。

第88回アカデミー賞で、“アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ”監督が監督賞、“レオナルド・ディカプリオ”が主演男優賞を受賞した。

STORY
1823年、アメリカ北西部の極寒地帯で地元民の“ヒュー・グラス”は、息子と共にアメリカの毛皮ハンターたちのガイドをしていた。先住民からの襲撃を受け山越のルートを進む中、グラスは子連れのグリズリーに襲われ大怪我を負ってしまう。瀕死のグラスだったが、仲間の裏切りにより最愛の息子“ホーク”の命が奪われてしまう。奇跡的な回復力で死の淵から蘇えったグラスは、息子の復讐のため厳しい大自然の中“ジョン・フィッツジェラルド”を追う。

ケロねっこの映画レビュー「レヴェナント:蘇えりし者」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次