チャミンのイケてる商品レビュー!
今回は、謎メーカーBivarkのコードレス掃除機のご紹介です!

また謎メーカーだ!



めっちゃ久しぶりの商品レビューだよ


Bivark コードレス掃除機 S2001A


掃除機を買おうと思い、最初はダイ○ンにしようと考えていました。
でも、「ダイ○ンは高いし、他にいい掃除機ないかな」と検索し始めました。
そして、見つけたこのコードレス掃除機!
Bivarkという聞いたこともない謎メーカーですが、Amazonでめちゃくちゃ評価が高いんです。
値段もダイ○ンと比べればかなり安いので、これを購入することに決めました。



ダイ○ンやめた!?



ダイ○ンよりいい掃除機もある!
特徴
このコードレス掃除機の特徴をいくつかご紹介します。
3段階の吸引レベル


省エネモード、標準モード、強力モードの3つの吸引レベルがあります。
LEDディスプレイをタッチすることで簡単に切り替えることが出来る。
2タイプのブラシを選べる


カーペットの掃除に適したV字型のブラシと、木の床やタイルに適したローラーブラシをシーンによって選べます。
機動性のあるヘッドとLEDライト


ヘッドが左右180°上下90°回転し、ソファーの下などでも奥まで掃除することが可能。
さらに、暗い場所でもグリーンのLEDライトで埃を目視することが出来ます。
簡単お手入れ


溜まったゴミをワンタッチで捨てることができ、部品をバラバラにして丸洗いすることも出来ます。
クールで見やすいディスプレイ


バッテリー残量も見やすくて、見た目もかっこいいディスプレイ。
吸引レベルは、下部の丸いところをタッチすると変更することが出来ます。
大容量バッテリー


エコモードで65分、標準モードで30分、強力モードで22分の連続使用が可能。
充電時間は4時間でフルですが、これは…特別早くはないですね。
簡単伸縮パイプ


87cmから112cmの間で、23段階で細かく調整可能。
正直、ここまで細かくなくてもいいんですが…簡単に伸縮が出来ます。
6つのノズル組み合わせ


掃除をする場所に合わせて、6つのノズル組み合わせを選ぶことが出来ます。
階段はノズルが短い方が良かったり、ソファーの下なんかは長い方がいいですよね。
充実のセット内容


追加のノズルとローラーは地味に嬉しいですね。
本体が独立で立つことができるんですが、壁に壁掛けブラケットを付けて固定することも出来ます。
実際の使用感




このコードレス掃除機は、非常に軽いので扱いやすいです。
グリーンのLEDライトで、暗いスペースでも埃が見えて掃除しやすいです。
バッテリー残量もデカデカと表示されるのでわかりやすくていい。
上の写真は壁に立て掛けていますが、壁がなくても自立式ですので便利。


ゴミが溜まるダストボックスは、少し前のお手入れの写真にあるようにパーツがバラせるので、簡単にキレイにすることが出来ます。
音は“低騒音”と書かれていますが、うるさくもなく静かでもない…という感じですね。
トリガーを握り続けなければいけない掃除機もあるようですが、この掃除機はトリガーを一度握ればON…もう一度握ればOFFになります。
デメリット
個人的には、これといったデメリットはありません。
強いて言うなら…ダストボックスの脱着が少し手こずることでしょうか。
でも、それはまだ慣れていないだけかもしれません。
商品詳細
メーカー名 | Bivark |
---|---|
型番 | S2001A |
サイズ(L×W×H) | 21×23.5×112cm |
ホースの長さ | 70cm |
コントロール | タッチパッドコントロール |
電源 | バッテリー式 |
ランタイム | 65分 |
バッテリー寿命 | 10,000 hrs |
付属品 | 壁掛けブラケット,2in1ノズル,隙間ツール,専用長柄掃除ブラシ,アダプター |
フィルタータイプ | HEPAフィルター |
推奨用途 | 畳,ペットの毛,車内,カーペット,フローリング,布団など |
容量 | 1L |
カラー | グレー |
騒音レベル | 60 dB |
モーター馬力 | 550 |
Amazon レビュー
Amazonのユーザー評価は、4.8/5
星5つは、驚異の90%となっています。
ここまで高評価の商品は、なかなかないのではないでしょうか。
「LEDライトで埃が見やすい」とか、「コスパ最高!」、「ダイ○ンより軽くて使いやすい」などの意見がけっこう書かれていました。


まとめ
今回は、中国の謎メーカー“Bivark”のコードレス掃除機をご紹介いたしました。
聞いたこともない謎メーカーながら、Amazonレビューでは4.8/5という非常に高い評価を獲得しています。
とても軽くて扱いやすく吸引レベルも3段階あり、“強力モード”は使わなくてもいいくらい十分な吸引力がある。
あのダイ○ンよりも軽くて“コスパ最高!”と、多くの支持を集めています。
新たに掃除機の購入を検討している方は、このコードレス掃除機も選択肢の中に入れてみてはいかがでしょうか。



最後まで読んでいただきありがとうございます



これはオススメしちゃうね!