2025年6月27日に遂に配信となった「イカゲーム3」
中途半端に終わっていた「イカゲーム2」の続きで、シリーズ完結編となっています。
生き残った参加者たちの運命と、残りのゲームがとても気になっていました。
こういうシリーズものの結末は非常に難しいので、“監督がどんな最後を選択したのか”が作品の評価に影響するのではないでしょうか。
世界中で大ヒットしたドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」でさえ、あんな終わり方で物議を醸しましたからね。
主人公の“ギフン”は生き残るのか!?それとも…

みんなどんな結末を迎えるのかな…



脱落して欲しくない人もいるよね…


NETFLIX シリーズ「イカゲーム3」
Netflix Japan公式Xより
イカゲーム3(原題:오징어 게임3 英題:Squid Game3)は、NETFLIXにて配信されている韓国のサバイバル・サスペンスドラマ。
2021年に配信された「イカゲーム」の続編であり、シーズン1から3年後が舞台でシーズン2の続きを描いている。
STORY
再び「デスゲーム」へ参加することとなった“ソン・ギフン”は、ゲームを終わらせるために銃器を奪い反乱を起こす。しかし、フロントマンである“イノ”に仲間を殺され…さらに親友の“チョンべ”を目の前で殺されてしまったギフン。残された反乱者は殺されたが、ギフンだけは生きたままゲームに戻された。チョンべを失い廃人のようになったギフン、残りの参加者たちとギフンの運命はいかに!
監督:ファン・ドンヒョク
視聴時間:55〜66分



この中で1人しか残らないのか…



そうなんだよね…
相関図
Netflix Japan公式Xより
エピソード
話数 | サブタイトル | 視聴時間 |
---|---|---|
第1話 | 鍵と剣 | 57分 |
第2話 | 星の輝く夜に | 60分 |
第3話 | あなたのせいではない | 66分 |
第4話 | 222 | 66分 |
第5話 | ○△□ | 62分 |
第6話 | 人間は… | 55分 |


感想
いや〜終わってしまいましたね…。
愛着の湧いたキャラクターも次々と死んでいくので、なんか…切なかったです。
このドラマは、ゲームと同時に裏でいろいろと動いているのもまた面白い。
「生き延びた人と死んでしまった人」と運命は別れましたが、このドラマが伝えたいメッセージはわかった気がします。
“最高の結末”…とは言えませんが、それなりに楽しく観させていただきました。
しかし、残念ながら今までのシーズンを超えることはありませんでした。
最後に“サプライズゲスト”が現れ、新たな展開が予告されるようなラストで終わります。
ギフン(456番)
反乱を起こすも失敗し、親友をも失ってしまったギフン。
ショックのあまり…抜け殻のようになってしまいます。
それでもゲームには参加しなければいけません。
「かくれんぼ」の時は、よくわからない精神状態になっていました。
その後、あることがきっかけで“やるべきこと”に目覚めます。
ギフンはいつでも他人を気にかけ助けたり、1人でも多くの人を救おうと必死でした。
彼の信念は、やがてフロントマンにも影響を与えていく。
「俺たちは馬じゃない…人間だ」
世の中には、彼のような人間が多くいることが望ましい。
ヒョンジュ(120番)
トランスジェンダー女性のヒョンジュ。
見た目と違ってやたら強い彼女は、元特殊部隊の隊員です。
彼女がトランスジェンダーである必要があったのでしょうか…。
“多様性”という意味で、無理矢理そういう設定にしたような気がします。
ずっといい人だった彼女だけに、もう少し活躍を観ていたかった。
ジュニ(222番)
妊婦なのにデスゲームに参加するという、最初から絶対的に不利な女性ジュリ。
おいおい…まさか…ここで!?
足も怪我して、もう無理じゃん!
てか、最初からハンデあり過ぎましたからね。
彼女を応援していた方も多いでしょう。
ギフンも必死に彼女を守ろうとしましたが、悲しかったですね…。
ミョンギ(333番)
「MGコイン」で有名だったインフルエンサーのミョンギ。
ジュニのお腹の子の父親ですが、なぜか2人とも番号がゾロ目です。
こんな奴の子をみごもったジュニが可哀想。
この男は、胸糞悪いクズでしたね。
多くの人が彼にイラついたのではないでしょうか。
やはり、“人はそう簡単に変われない”ということがわかりました。
クムジャ(149番)
ゲームに参加したら、そこに息子がいたというクムジャ。
彼女はずっと投票で×を押していて、息子や他の人を助けてきました。
「年寄りの言うことはよく聞け」とはよく言ったもので、彼女は随所で的確な判断をする。
最終シーズンで、彼女はとんでもない決断を迫られます。
「自分は年だからいつ死んでもいい」と言っていた彼女ですが、ショッキングな最後でした…。
ジョンテ(100番)
ずっと偉そうに上から目線でものを言うジョンテ。
「この老害ジジイは早く脱落しろ」と、前シーズンからずっと思っていました。
しかし、こういうウザい奴ほどしぶとい…。
自分がやられそうな時は命乞いし、仲間だと思わせては簡単に裏切る。
彼は“人間の醜さ”を表現するには、もってこいの人物と言えるでしょう。
そういう意味では、必要なキャラクターでした。
ナムギュ(124番)
サノスに金魚のフンのようにくっついていたナムギュ。
強い者の下に付く子分キャラ、こういう奴いますよね。
1人では何も出来ないタイプで、常に誰かと共に行動する。
サノスがいなくなってからは、ほぼほぼ薬でラリっていました。
サノスより先に脱落すれば良かったのに…。
ノウル
脱北者であるノウルは、ピンクガードの11番です。
同じ遊園地で働いていた“ギョンソク”(246番)を助けるために動く。
彼女は、病気で苦しむ彼の息子ナヨンを…北に置いてきた自分の娘と重ねたのだろう。
北朝鮮の元兵士であるため、ノウルはやたらと強い。
デスゲームの裏で、彼女もまたギリギリの戦いを繰り広げます。
最後は気になる動きをしていましたが、彼女のストーリーに続きはあるのでしょうか。
ジュノ
ギフンに協力し兄を探す刑事のジュノ。
チェ理事がパク船長を疑うも、「命の恩人だ」と言い相手にしない。
島はなかなか見つけられないし、上陸しても何もしていない…。
一体この人は何をしているのでしょうか!?
結局、あるものを託されるも…兄のことはずっとわからず。
終始宙ぶらりんな役所でしたが、演じた“ウィ・ハジュン”さんはどう思っているのでしょうか。
フロントマン(001番)
イカゲームのオーナーであり、“オ・イルナム”の後継者のフロントマン。(オ・ヨンイル)
彼は、“ファン・イノ”として前シーズンからゲームに参加していました。
そして、ギフンの目の前でチョンベを撃ったのも彼です。
過去の大会の優勝者であり、人は残酷で誰もが人より自分を最優先すると思っている。
ヨンイルはギフンを試すが、ギフンは彼の予想とは違った行動をする。
やがてヨンイルは、ギフンの判断や行動に影響を受けていく。
彼はアメリカで思わぬ光景を目にしますが、彼は本当に変わったのでしょうか。
もう二度とゲームは開催しないのでしょうか?
VIPたち
お前ら誰やねん!!
アメリカ版へ
オリジナルである韓国版はとりあえず終了となり、アメリカのリメイク版へと受け継がれました。
カリフォルニア州ロスアンゼルスで、「めんこ」をする“ケイト・ブランシェット”を見たヨンイル。
まさかのサプライズ“カメオ出演”に、驚いた人も多いのではないでしょうか。
映画「セブン」やNETFLIXシリーズ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の“デヴィッド・フィンチャー”監督が、NETFLIXで英語版「イカゲーム」を制作するようです。
海外でも高い人気を誇る「イカゲーム」が、どんな風にリメイクされるのか楽しみですね。
評価
Rotten Tomatoesでは2025年6月29日現在、トマトメーター(批評家)81% ポップコーンメーター(観客)52%
metacriticでは、メタスコア(批評家)66/100 ユーザースコア(観客)4.9/10
IMDbでは、IMDbレーティング8.0/10 ユーザー評価7.8/10
ユーザーはあまり納得していないようですね。
“赤ちゃん”が中心となってしまったのが、面白さを半減させてしまったのかもしれません。
ギフンの結末も読めてしまいましたからね…。


まとめ
2025年6月27日に、NETFLIXシリーズ「イカゲーム3」が配信されました。
2021年に始まった大ヒットシリーズですが、ついに最終章となり今回で完結します。
どういう最後になるのか、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
シーズン3は、2024年に配信されたシーズン2の続きとなっています。
反乱に失敗したギフンはどうなるのか…残された参加者の運命は?!
そこそこ愛着の湧いたキャラクターたちが次々と死に、とても切ない気持ちになりました。
ギフンの決断も読めてしまったため、これまでを上回るような結果とはならず。
視聴者には、不満を持った人も少なからずいると思います。
監督にもいくつかのエンディングがあったようですが、やはり結末は難しい…という感想。
それでも、監督が伝えたかったメッセージは受け取れると思います。
ぜひ、ご自身の目で確かめてください!



最後まで読んでいただきありがとうございます



ボタン押し忘れなければ…