MENU
ケロねっこ
冒険Lv.7
2023年11月にブログ開設。
Web知識はスライムレベル。
映画や海外ドラマ、商品レビューを中心に書いています。正直な感想を述べているので参考にしてください。
少しでも読んで頂いた方の役に立てればと思います。

NETFLIX シリーズ「BOOTS/オレたちブーツ」レビュー

ケロねっこのNETFLIX SERIESレビュー「BOOTS/オレたちブーツ」

2025年10月9日にNETFLIXで、オリジナル・テレビシリーズ「BOOTS」が配信されました。

日本語タイトルは「オレたちブーツ」です…何それ!?

英語の「BOOT」には、靴のブーツの他に海兵隊のスラングで“新人”という意味があります。

だから、日本語タイトルが「オレたちブーツ」(オレたち新人)となっているのでしょう。

軍隊式のトレーニングや、短期間の厳しいトレーニングにも使われます。

ひと昔前に流行った、Billy’s Boot Camp(ビリーズ ブートキャンプ)なんかは…記憶に新しい。

それにしても、「オレたちブーツ」は奇妙なタイトルですよね…。

けっこう評価が高いようなので、とりあえず観てみることにしました。

チャミン

ブーツ!

ケロねっこ

タイトルには惹かれない…

アメリカ海兵隊のエンブレム
目次

NETFLIX シリーズ「BOOTS/オレたちブーツ」

NETFLIX Japan公式Xより

オレたちブーツ(原題:Boots)は、2025年10月9日に配信されたアメリカのNETFLIX製作のミリタリー・コメディ・ドラマのテレビシリーズ。

原作は、アメリカ海兵隊の元軍曹である“グレッグ・コープ・ホワイト”の回顧録「ピンク・マリーン」(the pink marine: one boy’s journey through boot camp to manhood)

原作では1979年が舞台となっているが、この作品では1990年代を舞台としている。

全8話で構成され、1話40分程度となっている。

STORY
1990年の夏、アメリカ・ルイジアナ州ニューオーリンズに住む青年“キャメロン・コープ”は、高校を卒業したが人生に迷っていた。彼は学校ではイジメられ家族には無視され、また自分がゲイであることを隠していた。キャメロンは人生を変えるため、親友の“レイ・マカフィー”と共にアメリカ海兵隊に入隊する。

ケロねっこのNETFLIX SERIESレビュー「BOOTS/オレたちブーツ」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次