映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」レビュー

ケロねっこの映画レビュー ジョン・ウィック

映画の感想は人それぞれです。

映画を観て何を思おうが観た人の自由です。

人によって「何を感じたか」が違うのもまた、映画の面白さではないでしょうか。

このシリーズでは、私の個人的な感想を自由に書きたいと思います。

なお、ネタバレが含まれますので、内容を知りたくない方は注意してください。

ケロねっこ

無敵のジョン・ウィック

チャミン

カッコいいよね〜

目次

映画 JOHN WICK とは

映画「ジョン・ウィック」宣伝タイトル
映画.comより

ジョン・ウィック(原題:JOHN WICK)は、2014年に公開されたアメリカのアクション映画

STORY

引退した“伝説の殺し屋”ジョン・ウィック。亡き妻から贈られた子犬を殺され愛車を奪われ、復讐のため再び裏社会の殺し屋へと戻っていく。

これまでになかった、超近接型のガン・アクションが話題となり大ヒット。

ガン・アクションと体術・カンフーを組み合わせた近接戦闘は「ガン・フー」という新たなジャンルを生み出した。

その後シリーズ化され、2017年に「JOHN WICK : チャプター2」2019年に「JOHN WICK : パラベラム」2023年に「JOHN WICK : コンセクエンス」が公開されました。

監督

監督はこの作品がデビュー作となったチャド・スタエルスキ

スタエルスキは「マトリックス」など、多くの映画でスタントやスタントコーディネートを手掛けていました。

黒澤明監督三船敏郎千葉真一など、日本の映画やアクションの影響を多く受けているようです。

ケロねっこ

どうりで日本刀やら鎧が出てくるわけだ

チャミン

アクションに特化した監督なんだね

主演

キアヌ・リーブス(ジョン・ウィック役)

レバノンで生まれカナダで育ったキアヌは、映画「スピード」の大ヒットで国際的スターになりました。

その後、「マトリックス」シリーズと「ジョン・ウィック」シリーズが大ヒットしています。

幼い頃から千葉真一の大ファンで、多大な影響を受けているようです。

同じく千葉真一や日本映画の影響を受けているスタエルスキに、自ら「ジョン・ウィック」の脚本を持ち込んだ。

映画「ジョン・ウィック : コンセクエンス」

映画「ジョン・ウィック:コンセクエンス」オフィシャルサイトより

シリーズ4作目となった「ジョン・ウィック:コンセクエンス

コンセクエンス」は結果、帰結、結論という意味がありますが、この作品では「報い」という意味で訳されています。

主席連合」への復讐を目的にジョン・ウィックはかつての友を巻き込み、友と闘いながら逃れられない宿命にあらがう。果たしてジョンは決着をつけることが出来るのか!?

監督は変わらず、チャド・スタエルスキ

キアヌ・リーブスの他に日本の俳優「真田広之」と香港の俳優「ドニー・イェン」が出演しています。

シリーズ最長の2時間49分の作品となっています。

ケロねっこの映画レビュー ジョン・ウィック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次