映画の感想は人それぞれです。
映画を観て何を思おうが観た人の自由です。
人によって「何を感じたか」が違うのもまた、映画の面白さではないでしょうか。
このシリーズでは、私の個人的な感想を自由に書きたいと思います。
なお、多少のネタバレが含まれますので、内容を知りたくない方は注意してください。
まさかゲーマーがプロレーサーになるとはね…
そんな映画みたいな話が本当にあったんだね!
グランツーリスモとは
グランツーリスモ(GRAN TURISMO)は、1997年12月23日にSony Computer Entertainment(現SIE ソニー・インタラクティブエンタテインメント)より発売されたプレイステーション用ソフト。
発売当時から話題となり大ヒット。その後、シリーズ化され現在までにシリーズ累計9,000万本超えの販売数を記録している「ドライビング & カーライフシュミレーター」
車両の改造や調整を非常に細かく設定でき、ガソリンの消費やタイヤの消耗も表現し、ドライバー目線で運転出来るなど、より現実に近づけた「リアルドライビングシュミレーター」として人気を獲得した。
初代グランツーリスモ(GT)では、架空のサーキットのみが収録されていました。
GT2とGT3ではリアルサーキットが1つずつ追加され、GT4では8つ、最新のGT7では19ものリアルサーキットを体験することが出来ます。
グランツーリスモはイタリア語であり「優れた走行性能をもつロードカーで、なおかつレースにも参加できる高性能車種」という自動車のカテゴリのことである
考案者
考案者は山内一典で、元SCEI(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の社員で現在はポリフォニー・デジタルの代表取締役。
グランツーリスモはポリフォニー・デジタルが開発しSIEから発売されている。
山内氏は「日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考委員も務め、2009年から海外の耐久レースなどモータースポーツにも参戦している。
映画「グランツーリスモ」では山内役を別の役者が演じているが、山内本人も寿司職人役でカメオ出演している。
えー!出演してたんだ!?
さすがに気づかないよね…
映画「グランツーリスモ」
「グランツーリスモ」公式Xより
グランツーリスモ(GRAN TURISMO)は、2023年公開のアメリカの伝記映画
STORY
イギリス人の青年ヤン・マーデンボローは、PlayStationゲーム「グランツーリスモ」に熱中するトッププレイヤーだった。ある日、彼の元に日産とSCEが主催する“グランツーリスモプレイヤー”を本物の“レーシングドライバー”に育成するプログラム「GTアカデミー」の誘いがくる。ヤンの夢への挑戦が始まる!
実際に、グランツーリスモプレイヤーから「GTアカデミー」を経て、プロのレーシングドライバーになった“ヤン・マーデンボロー”の実話に基づいて制作されている。
夢、家族の絆、友情、挫折、そして恋が詰まった映画になっています。
監督はSF映画「第9地区」を監督したニール・ブロムカンプ
主演
アーチー・マデクウィ(ヤン・マーデンボロー役)
ロンドン出身のナイジェリア系イギリス人俳優。
映画「ミッドサマー」などに出演後、「グランツーリスモ」ヤン役に抜擢される。
彼を前から知っていたという人は少ないでしょう。
ごく普通のゲーマーの青年が夢を叶えるというこの映画の場合、それほど名の知れていない俳優の方がいいのかもしれません。
脇を固めるベテラン役者たち
オーランド・ブルーム(ダニー・ムーア役)
本名オーランド・ジョナサン・ブランチャード・ブルームは、イングランド・ケント州カンタベリー出身のイギリス人俳優。
ギルドホール音楽演劇学校の卒業後、すぐに映画「ロード・オブ・ザ・リング」のオーディションに合格。
2001年「ロード・オブ・ザ・リング」が公開されると、一気に人気俳優となりシリーズ全てに出演した。
その後、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズで、更なる人気を獲得した。
「グランツーリスモ」では、日産のマーケティング担当で「GTアカデミー」を立ち上げた男の役で出演しています。
私は正直、オーランド・ブルームの出演している映画は「ロード・オブ・ザ・リング」と「パイレーツ・オブ・カリビアン」以外は観たことがありません。
なので、今回のような役はとても新鮮に感じました。
デヴィッド・ハーバー(ジャック・ソルター役)
アメリカ・ニューヨーク州出身の俳優。
「イコライザー」や「タイラー・レイク」などの映画やテレビドラマに出演し、Netflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で注目を集めた。
「グランツーリスモ」では、主人公ヤンにレーシングドライバーの全てを教え込む、元レーサーでありトレーナーの役で出演しています。
はっきり言ってこの作品、デヴィッド・ハーバーがめちゃくちゃいい!
完全に主役を喰っています!
ドラマ「ストレンジャー・シングス」で初めてデヴィッド・ハーバーを知り、彼の演じるホッパー署長が非常に好きでした。
「グランツーリスモ」で序盤に彼が出てきた時、なんだかワクワクしてきました。
時に厳しく、時に優しく、そして熱く…ジャックを見ているだけで楽しめました。
ジャイモン・フンスー(スティーブ・マーデンボロー役)
ダホメ(ベナン)共和国・コトヌー出身のアメリカのモデル・俳優。
ジャネット・ジャクソンなど多くのアーティストのミュージックビデオに出演し、1997年に映画「アミスタッド」でゴールデングローブ賞にノミネートされた。
2000年には「グラディエーター」のジュバ役で人気を集めた。
「グランツーリスモ」では、元サッカー選手で主人公ヤンの父親の役で出演しています。
最初はゲームを馬鹿にしていましたが、夢を叶えようと頑張る息子を見て変わる“感情の変化”が上手く表現されていました。
いや〜デヴィッド・ハーバーは最高だね!
観てるこっちも熱くなっちゃうね
レースシーン
レースシーンは車22台と500人のスタッフで移動しながら、ヨーロッパ各地の6つのサーキットで撮影されました。
車載カメラとドローンカメラ、そしてCGを使い、臨場感とスピード感のある映像に仕上げています。
ゲームのような順位表示、レーシングカーのサウンドやカメラワークがいい。
特に、走るレーシングカーがCGでゲームのコックピットになる演出は面白かったです。
史実との相違
「グランツーリスモ」は“BASED ON A TRUE STORY” 実話に基づいた話となっています。
しかし、いくつか史実とは違うところがあります。
- ヤンは「GTアカデミー」の一期生ではない
- トレーナーのジャックは実在しない
- ヤンの事故はル・マンで3位になった後
ヤンは一期生ではない
実際の「GTアカデミー」は2008年から始まり、2010年に第2回、2011年に第3回が開催されました。
ヤンが優勝したのは第3回のときです。
ヤンが活躍する前に既に、「GTアカデミー」出身者でル・マンのクラス優勝者などの結果を出している者がいます。
ジャックは実在しない
デヴィッド・ハーバーが演じる鬼教官“ジャック・ソルター”は実在しないようです。
とはいえ、この映画ではジャックが非常に重要であり、魅力的でなくてはならない存在になっています。
ジャックがいなければ、全く違う映画になっていたかも知れません。
彼が、映画「グランツーリスモ」をより魅力的なものにしたと言っても過言ではないでしょう!
事故はル・マンの後
映画では、ヤンはプロレーサーになって早い段階でレースで事故を起こし挫折します。
しかし、史実では経験を積み2013年にル・マンで3位になり、その2年後の2015年に事故を起こします。
ストーリー的には早めに挫折した方が、よりドラマチックになると判断したのでしょう。
ワイはそんなに気にしないかな
プロレーサーになっただけでも凄いからね
他にも、イギリスのサーキット“シルバーストン”が実際はハンガリーの“ハンガロリンク”であるとか、細かく言えばいろいろとあります。
人によっては「何が実話に基づいた話だよ」と文句を言う人もいるかもしれません。
しかし、映画はエンターテインメントです。
「挫折してトラウマを乗り越える」みたいな要素を加える方が、物語としては見応えが出るのは確かでしょう。
個人的には、恋人はいなくても良かった…なんて思いますが、若者の人生の背景としては恋の要素はアリかなと。
ル・マン24時間レース
ル・マン24時間レースは、フランスのル・マン近郊で開催される四輪耐久レース。
24時間でのサーキット周回数を競う。ル・マン24時間耐久レースとも言われる。
クライマックスはル・マン24時間レースです。
ヤンはかつてのライバルであり「GTアカデミー」の同期でもある仲間と3人で挑みます。
家族、仲間、恋人、日産チームが見守るなか、過酷なレースが幕を開ける!
ダニーもジャックも熱くなります!!
「トップガン」や「アルマゲドン」のようにハリウッド映画には多い王道のクライマックスですが、シンプルであり直球であるが…それがまたいいんですよね!
素直に観ていれば感動するはずです。
日本人にもいた
実は、“グランツーリスモ・プレイヤー”から“リアルレーサー”になった日本人がいるんです。
「GTアカデミー」は2016年に終了したんですが、その最後の年に優勝したのが“冨林 勇祐”(とみばやし ゆうすけ)です。
リアルレースとバーチャルレース(eスポーツ)の二刀流で多くの成績を残しています。
こちらに興味深いインタビューが掲載されています。⇨ 週プレNEWS
私は映画を観た後に知ったんですが、だったら劇中のアカデミーにいたアジア人を、韓国人ではなく日本人にすれば良かったのに…と思ってしまいました。
まとめ
“PlayStationのレースゲームのプレイヤーが、リアルレーシングドライバーになる”という信じられない話を映画化した「グランツーリスモ」
いくつか史実との相違点はあるものの、本当にプロレーサーになったということだけでも凄い話です。
映画化する上で要素を付け足し、よりドラマチックな展開に仕上げています。
素直に観ればシンプルに面白い映画でしょう!
この映画は、映画館で観た方がより臨場感と迫力を感じることが出来たと思います。
私も映画館では観れなかったので、そこは少し残念…ですが
とにかくジャック(デヴィッド・ハーバー)を見て欲しいです!
ジャックと共に熱くなっていただきたい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました
NISSAN nismo