映画「フォード vs フェラーリ」レビュー

ケロねっこの映画レビュー フォード vs フェラーリ

映画の感想は人それぞれです。

映画を観て何を思おうが観た人の自由です。

人によって「何を感じたか」が違うのもまた、映画の面白さではないでしょうか。

このシリーズでは、私の個人的な感想を自由に書きたいと思います。

なお、多少のネタバレが含まれますので、内容を知りたくない方は注意してください。

チャミン

また車の映画?

ケロねっこ

いや、これは人間ドラマなんだよね〜

目次

映画「フォード vs フェラーリ」

20世紀スタジオ より

フォード vs フェラーリ」(原題:Ford v Ferrari)は、2019年に公開されたアメリカの伝記ドラマ

1960年代に繰り広げられたフォードフェラーリの覇権争いを舞台に、元レーシングドライバーでカーデザイナーの“キャロル・シェルビー”とイギリス人レーサー“ケン・マイルズ”の友情と挑戦を描いた実話を基にした人間ドラマ。

STORY

1963年アメリカで大成功している自動車メーカー“フォード・モーター”の会長であるヘンリー・フォード2世は、モーターレースに参戦するために当時のル・マン24時間レースで負けなしだった“フェラーリ”を買収しようとした。しかし、フェラーリから買収を拒否され屈辱的な言葉を投げつけられた。これに怒ったヘンリー・フォード2世は、ル・マン24時間レースでフェラーリを打ち負かすことを決める。優秀なエンジニアやドライバーが必要となり、ル・マン優勝経験のあるシェルビーと偏屈ドライバーのマイルズに声がかかる。そして、巨大自動車メーカーと2人の男たちの挑戦が幕を開ける!

監督はジェームズ・マンゴールド

「17歳のカルテ」「ニューヨークの恋人」「ウルヴァリン:SAMURAI」「インディー・ジョーンズと運命のダイヤル」などを手掛けている。

ヒュー・ジャックマンとよくタッグを組んでいる印象です。

ケロねっこの映画レビュー フォード vs フェラーリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次